Layrite(レイライト)のポマードってどれがオススメ?全5種類レビュー!
この記事では、Layrite(レイライト)のポマード全5種類をまとめてレビューしていきます。 参考までに僕の髪質とスタイリング方法を紹介しておきます。 ⚠この記事はあくまで参考としてお楽しみください。 スポ…
おすすめのポマード、ヘアワックスがわかる!
この記事では、Layrite(レイライト)のポマード全5種類をまとめてレビューしていきます。 参考までに僕の髪質とスタイリング方法を紹介しておきます。 ⚠この記事はあくまで参考としてお楽しみください。 スポ…
以前、このブログでは「Baxter of California(バクスター)ならクレイポマードがオススメな理由」と題して、Baxter of California Clay Pomade(バクスター クレイポマード)を紹…
この記事では、いつも散髪でお世話になっている福島県は会津若松にある美容室「D-PATH」を紹介していきます! D-PATHってどんな美容室? 福島県は会津若松にある美容室「D-PATH」 ヒップホップが流れ、男心をくすぐ…
この記事では、アリミノ インターナショナルが手がけるブランド「Spice Premium(スパイス・プレミアム)」のスタイリング剤 以上、3種を順番に紹介していきます。 その前に、参考までに僕の 「髪質」 と 「スタイリ…
ダンベルもう一個ほしい…Polca(ポルカ)でお金を募ってみました! 僕は週2回、自宅で筋トレをしています。 ただ、元々ダンベルは1つしか持ってなかったので、腕や肩のトレーニングは、交互にしているんです。 そ…
「仮面ライダー&戦隊モノ」「モーニング娘。」「NBA(アメリカのバスケリーグ)」「ヒップホップ」「アメコミ」「バーバーカルチャー」 この6つは僕が主に好きなものなんですが 自分の好きなものを「好きだ!」と胸をはっ…
この記事では、柳屋本店が手がける水性ポマード 1615 Yanagiya ヘアグリースの紹介をしていきます 1615 Yanagiya(ヤナギヤ) ヘアグリースをレビュー! 1615 Yanagiya(ヤナギヤ) ヘアグ…
先日公開したこちらの記事で… もしもCool Grease(クールグリース)のプロデューサーになったら…として、大ヒットさせるためにやりたいことをまとめました 今回は、もしも僕がスタイリング剤ブラ…
僕はCool Grease(クールグリース)が大好き コスパ良いし、ネットショップはもちろん、薬局でも買えるぐらい手軽だし でも大好きだからこそ、今のCool Grease(クールグリース)ポマードのプロモーションには色…
[悲報]Cool Grease Z(クールグリース Z)の生産中止が決定。ナニがいけなかったのかを考えてみよう 日本で最も知名度のあるポマードブランドCool Grease(クールグリース)を製造・販売している株式会社阪…
この記事ではCool Grease(クールグリース)のスタイリング剤8種を一気に紹介していきます スポンサーリンク これで丸分かり!Cool Grease(クールグリース)のポマード8種、一気にレビュー! Cool Gr…
完治したつもりだった「頭皮ニキビ」が再発したから皮フ科へ行ってきた 9月… 「頭皮のニキビを治した!」として、この記事をアップしました ただ…10月中旬から末にかけて、頭皮ニキビが再発してしまった…